アクアリウム レビュー:「コトブキ SV450X」が到着したので設置しました。 ようやくSV450Xが到着しました。濾過能力不足に陥っていたメイン水槽が持ち堪えてくれて良かった。中には本体のほか、ホース類、パイプ類などろ材以外の一通りのパーツが入っています。今回は、メイン水槽にSV450Xを導入、と行きたいところですが... 2017.08.30 アクアリウム
DIY 【DIY】分岐水栓の取り付け手順と固着したカバーナットの外し方 食器洗い乾燥機などを取り付けるために水道を分岐するには「分岐水栓」の取り付けが必要です。分岐水栓の取り付けをDIYで行う場合には、「カバーナットの固着」が難関として立ちはだかります。この記事では、DIYによる分岐水栓の取り付け手順に加えて、... 2017.06.08 DIY
アクアリウム 【レビュー】最強のミニ外部ろ過機!「GEX メガパワー2045」の評価と導入の記録。 ろ過能力が不足していた20cmキューブ水槽に、GEX メガパワー 2045(以降、「メガパワー2045」と呼びます)を導入しました。「メガパワー2045」は、GEXが展開する外部ろ過機であるメガパワーシリーズの末弟です。2045という名前か... 2017.04.07 アクアリウムレビュー