ライフ

DIY

【レビュー】電動タッカー「高儀 EARTH MAN DTK-45A」 DIY好きに絶対オススメ!

自作防音室のためにこちらの電動タッカーを購入しました。高儀 EARTH MAN 電動タッカー DTK-45Aposted with カエレバ高儀Amazon楽天市場Yahooショッピング3,844円(2018年12月現在・Amazon)とい...
レビュー

【レビュー】最強防水防寒着「ワークマン・イージス」で冬の雨をバイクで走ってきた。【イージス リフレクト】

無事2018年モデルのワークマン イージスリフレクトを購入することが出来ました。商品が到着したので徹底的にチェック&レビューしていきたいと思います。なお、現在店頭にあるイージスシリーズは旧モデルが多く、耐水圧が劣りますので注意が必要です。▼...
レビュー

【ダイワ・フリームス】Amazonの格安ノブ「Yundxi EVAノブ」を取り付けてみたら

ダイワ・フリームス2508R-SHにAmazonで販売されているEVA製の丸ノブを取り付けましたので紹介します。▼こちらが問題のノブです。なんと720円。スピニングリール対応 釣り リール ハンドル ボール EVAノブ 交換 回転用リール ...
レビュー

【レビュー】超いいぞ!アブガルシア クロスフィールド XRFS-935M-MB – パックロッドを持ってバイクで釣りに行こう!

アブガルシアの最新パックロッド/モバイルロッド「クロスフィールド」の「MB」シリーズを購入して実釣にも行ってきましたのでレビューします。「クロスフィールド」はその名の通り特定の魚種や釣法に特化していないバーサタイルルアーロッドです。そんなク...
レビュー

【レビュー】アブガルシア クロスフィールド XRFS-935M-MB – バイクで手軽にシーバス・ライトショアジギング・ロックフィッシュ!

バイクで手軽にシーバス・ライトショアジギング・ロックフィッシュなどの少しヘビーな釣りをするために最新のパックロッド「アブガルシア クロスフィールド XRFS-935M-MB」を購入しましたので紹介します。まだ実釣前なので、開封や寸法、サイズ...
レビュー

【レビュー】OGK Kabuto EXCEED – 迷ったらこれを選べ!隙のない優等生ジェットヘル

先日、主要なヘルメットメーカーのフィッティングに対応した公認のショップへ行ってきました。ヘルメットサイズへの不満が募り、ようやく重い腰を上げたというわけです。その時の話はまた今度紹介するとして、結果的にはこれまでXXLサイズを使っていたもの...
レシピ

【塊肉】豚や牛ブロックに最適!ワインとたっぷり野菜で作る絶品煮込み用スープ

2019年6月1日加筆修正豚や牛などの塊肉を美味しく煮込むためのスープです。材料豚や牛のバラブロックやスペアリブなど:1kg程度ブルーベリージャム(果実入りのちょっといいやつ):300g赤ワイン:400cc水:400ccしょうゆ:80ccピ...
ライフ

【分解清掃】アイリスオーヤマ サーキュレーターの分解して綺麗に掃除しよう!

Amazonで長らく人気上位に君臨している、アイリスオーヤマのサーキュレーターを分解清掃してみます。我が家では、首振り機能アリ・首振り機能なしなど種類は違いますが数台のアイリスオーヤマ製サーキュレーターを使用しています。その中でも最も汚れが...
レビュー

【レビュー】角度調整自由自在!SONY ヘルメットサイドマウント(VCT-HSM1)取付位置の注意点と構造を解説

バイクでの走行動画を撮影するためにSONY純正のヘルメットサイドマウント「VCT-HSM1」を購入しました。先日のSONYのアクションカム「HDR-AS300」のレビューの際にも登場していますが、既に1カ月以上使用していますのでレビューしま...
レビュー

【レビュー】クイックシューでアクションカムのマウントをワンタッチ切り替え(SONY HDR-AS300+HAKUBA クイックシューS)

SONYのアクションカム、SONY HDR-AS300を購入しHAKUBA クイックシューのSサイズ(HQS2-S)をあわせて1カ月ほど使ったのでレビューしてみます。アクションカムの比較検討記事はこちら:バイク・自転車に最適なカメラの選び方...