レシピ 【懐かしのアレ】ゴロゴロ黒糖入り蒸しパンの簡単な作り方 溶けかかった黒糖の粒が底にゴロゴロと沈んだ、懐かしい味の蒸しパン。ずーっとこの蒸しパンが食べたかったのですが、レシピが見つからずに諦めていました。しかし、最近お菓子作りをする機会も増える中で、色々な蒸しパンのレシピを参考にしながらも、懐かし... 2019.06.01 レシピ
ライフ ルンバが隣の部屋を掃除してくれない人のための3つのポイント iRobot社のロボット掃除機「ルンバ」はランダムな動きとマッピング機能の組み合わせで部屋を掃除してくれます。しかし、家具や絨毯をはじめ色々な段差や障害物のある家のなかでは以下のような問題が起きがちです。ホーム(充電器)に戻れない隣の部屋を... 2019.05.31 ライフ
小鳥 【フィンチ】雛(幼鳥)の週齢の見分け方と成長の目安【文鳥・キンカチョウ・ジュウシマツ】 文鳥やキンカチョウ、ジュウシマツといったフィンチ(スズメの仲間)の週齢の見分け方と成長の目安を紹介します。品種や個体によって差があるため、おおよその目安としてお考え下さい。 1週目(生後~14日) 体重や適正温度 見分けるポイント 2週目(... 2019.05.04 小鳥
小鳥 【スズメが飼いたい】スズメの仲間の文鳥・ジュウシマツ・キンカチョウを紹介するよ。 どこでも見かけるスズメ。ありふれた鳥のひとつですが改めて見ると非常に愛らしい見た目をしていることに気が付くはずです。私自身、スズメの雛を保護してからその可愛さを再認識しました。スズメを始めとしたシジュウカラ、ヤマガラ、ジョウビタキなど日本の... 2019.05.04 小鳥
SUZUKI ST250 E type 【レビュー】IRC GS-19 × SUZUKI ST250 – 純正タイヤから初の交換で感動! SUZUKI ST250 E typeに装着しているタイヤをIRC GS-19へ変更しました。元々装着していたのは、約5年・12000kmほど走行した純正タイヤ(チェンシンタイヤ製)です。このタイヤは、耐久性を重視した純正タイヤのなかでも特... 2019.04.12 SUZUKI ST250 E typeレビュー
DIY DIYにおける無垢材の「割れ」対策まとめ【無垢材 × DIY】 DIYや趣味の木工では、丈夫で扱いやすい集成材や合板が使用されることが多いです。一方で無垢材には多くの魅力が詰まっている反面、欠点も多い素材です。そのため無垢材は一般的に扱いが難しいとされており、趣味の世界では敬遠される傾向にあります。そん... 2019.04.06 DIY
DIY 【レビュー】E-Value ランダムサンダー(EWS-220R)の切削力と騒音は? 木工用のランダムサンダーとして最安値と言っていい「E-Value ランダムサンダー(EWS-220R)」を購入しましたので紹介します。 E-Valueとは?通販サイトなどでよく見かけるE-Valueは、「SK-11」などのブランドで知られる... 2019.04.02 DIYレビュー
DIY DIYにおける無垢材の「反り」対策まとめ DIYや趣味の木工では丈夫で扱いやすい「集成材」や「合板」が多く使用されます。一方で「無垢材」は多くの魅力が詰まっている反面で欠点が多く敬遠されることが多いです。そんな魅力と欠点にあふれた無垢材のうち、今回取り上げるのは無垢材の「反り」です... 2019.03.28 DIY
DIY 【レビュー】ドレメル・ハイスピードロータリーツール4000(プレミアムセット 4000-8/64JP) ドレメル社のハンドルーターである「ハイスピードロータリーツール4000」を含む多数の付属品・消耗品を含むプレミアムセット(4000-8/64JP)を購入しましたので紹介します。ドレメル製品のラインナップと選び方まず始めに、ドレメル社から販売... 2019.03.20 DIYレビュー
ガジェット 【レビュー】1万円切りの防湿庫「HOKUTO ドライボックス 25L」が必要十分で大満足! 久しぶりのカメラの購入を機に、防湿庫(ドライボックス)を購入しましたので紹介します。今回購入したのは「HOKUTO ドライボックス 25L」です。Amazon.co.jpでは2019年3月16日時点で9680円と、防湿庫のなかではかなり安い... 2019.03.16 ガジェットレビュー