ライフ 【Panasonic NP-TM9】分解不要!ドア開エラーの簡単修理法 Panasonic製の食洗機では起こりがちな「ドア開エラー」の簡単な修理方法を紹介します。 「ドア開エラー」とは、食洗機のドアがきちんと閉まっているにもかかわらず「ピーピー」とエラー音が鳴って食洗機の動作が止まってしまう現象です。多くの場合... 2021.01.15 ライフ
ライフ 【築20年の断熱気密DIY#6】家の気密は和室で決まる!?スカスカな畳の下を気密せよ! 築20年超えの我が家は断熱性も乏しく、結露しないほどの気密性の低さです。 そこで【築20年の断熱気密DIY】シリーズでは、誰でもできる技術や道具を駆使して断熱性と気密性を向上させることを目標にDIYに取り組んでいます。 前回:【築20年の断... 2021.01.09 ライフ
DIY 【築20年の断熱気密DIY#5】採光したいけど開閉しない窓ならとっても安く断熱できます! 築20年超えの我が家は断熱性も乏しく、結露しないほどの気密性の低さです。 そこで【築20年の断熱気密DIY】シリーズでは、誰でもできる技術や道具を駆使して断熱性と気密性を向上することを目標にDIYに取り組んでいます。 前回:【築20年の断熱... 2021.01.07 DIY
DIY 【築20年の断熱気密DIY#4】点検口とシンク下にある大きな隙間、見逃していませんか? 築20年超えの我が家は断熱性も乏しく、結露しないほどの気密性の低さです。 そこで【築20年の断熱気密DIY】シリーズでは、誰でもできる技術や道具を駆使して断熱性と気密性を向上することを目標にDIYに取り組んでいます。 前回:【築20年の断熱... 2021.01.07 DIY
DIY 【築20年の断熱気密DIY#3】窓を塞いで断熱性・気密性アップ! 築20年超えの我が家は断熱性も乏しく、結露しないほどの気密性の低さです。 そこで【築20年の断熱気密DIY】シリーズでは、誰でもできる技術や道具を駆使して断熱性と気密性を向上することを目標にDIYに取り組んでいます。 前回:【築20年の断熱... 2021.01.07 DIY
DIY 【築20年の断熱気密DIY#2】巾木にコーキングで隙間風対策! 築20年超えの我が家は断熱性も乏しく、結露しないほどの気密性の低さです。 そこで【築20年の断熱気密DIY】シリーズでは、誰でもできる技術や道具を駆使して断熱性と気密性を向上することを目標にDIYに取り組んでいます。 前回:【築20年の断熱... 2021.01.07 DIY
DIY 【築20年の断熱気密DIY#1】室内ドアの隙間を減らそう! 築20年超えの我が家は断熱性も乏しく、結露しないほどの気密性の低さです。 そこで【築20年の断熱気密DIY】シリーズでは、誰でもできる技術や道具を駆使して断熱性と気密性を向上することを目標にDIYに取り組んでいます。 今回の断熱性・気密性向... 2021.01.07 DIY
DIY 【断熱】いらない窓を塞いで結露や冷気・熱気対策をしてみた。 我が家のキッチンには使い道のない勝手口があります。 寒さが厳しいこの時期は、料理をしているとこの勝手口からの冷気を強く感じます。我が家のキッチンはリビング・ダイニングとつながったLDKで、人がいることが多いためほぼ常時冷暖房を使用しています... 2020.12.24 DIY
ライフ 【脱NHK受信料】LG製液晶モニター「43UN700T-B」を買ってテレビを捨ててみた テレビ(地デジ)を見るためにはNHK受信料の支払いが必要です。 また、地域によってはテレビを視聴するためにケーブルテレビやひかりTVを契約したり、自身でアンテナを設置するなど別途費用が発生します。我が家の場合にはケーブルテレビが敷設済みの地... 2020.11.06 ライフ
ライフ 【絶対オススメ】ガラス水槽で小鳥を買うなら「敷材」はコレ!! 我が家では小鳥(キンカチョウ・文鳥に近い種)をアクアリウム用の「ガラス水槽」を使って飼育しています。 鳴き声が水槽内で抑えられる点や、臭いやゴミが飛び散らない点。 こだわり次第では水槽内のレイアウトに凝ることが出来る点などメリットが多い一方... 2020.10.11 ライフ