ライフ

レビュー

【レビュー】角度調整自由自在!SONY ヘルメットサイドマウント(VCT-HSM1)取付位置の注意点と構造を解説

バイクでの走行動画を撮影するためにSONY純正のヘルメットサイドマウント「VCT-HSM1」を購入しました。先日のSONYのアクションカム「HDR-AS300」のレビューの際にも登場していますが、既に1カ月以上使用していますのでレビューしま...
レビュー

【レビュー】クイックシューでアクションカムのマウントをワンタッチ切り替え(SONY HDR-AS300+HAKUBA クイックシューS)

SONYのアクションカム、SONY HDR-AS300を購入しHAKUBA クイックシューのSサイズ(HQS2-S)をあわせて1カ月ほど使ったのでレビューしてみます。アクションカムの比較検討記事はこちら:バイク・自転車に最適なカメラの選び方...
レビュー

【レビュー】バイク・自転車に最適!「SONY HDR-AS300」を買ってみました。

SONYのアクションカム「SONY HDR-AS300」をレビューします。時間に余裕が出来て、バイクでうろちょろすることが増えたため折角なら綺麗な光景を記録に残したいと思い購入してみました。先日あげたこちらの記事で、散々比較検討しつくした結...
レビュー

バイク・自転車に最適なカメラの選び方 – GoPro・SONY・ハンディカム・デジカメ・スマホを徹底比較!

バイクや自転車のツーリングのお供に、カメラが欲しいと思ったことはありませんか?特にバイクにおいては「モトブログ」という走行中の映像を共有する文化が浸透してきています。しかし、バイクや自転車の走行環境は動画撮影には過酷であり、カメラの選択肢は...
アクアリウム

【修理】水槽用エアポンプを修理しよう!【構造を知ると面白い】

ちょうど手持ちのエアポンプが故障したため、メーカーの補修パーツを使わずに修理してみたいと思います。今回は、GEX e-AIR 6000WBを使用しています。なお、エアポンプの構造はメーカーや製品を問わず基本的に同じですので、あらゆるモデルに...
アクアリウム

【エアポンプ静音化】構造を学んで内側から静音化する【騒音対策】

メーカーの推奨しない改造を施す行為ですので、施工は自己責任でお願いします。アクアリウム用のエアポンプはその構造上、どうしても騒音が発生してしまいます。エアポンプを制振材の上に置く、吸音材で囲むといった外側の対策も有効ですが、エアポンプの構造...
アクアリウム

【アクアリウム】水槽用クーラーとエアコン付けっぱなしではどっちがお得?

昨年夏、夏場の高水温対策としてファンを導入しました。しかし、効果が不十分だったため今年はエアコン付けっぱなし作戦を決行しました。夏の間の約3か月間はエアコンを26度設定で24時間稼働させ続けました。このお陰で魚たちは元気で過ごすことができま...
アクアリウム

夏間近!冷却ファンで水槽の水温をどこまで落とせるか実験してみた。

夏が近づいて参りました。地域によっては、既に30度を超える日も珍しくありません。暑い日が続くとアクアリウムをする者にとって気がかりなのが高水温です。高水温対策のうち、最も優れた対策はエアコンで室温を涼しく保つことです。しかし、それが難しい人...
アクアリウム

底面フィルター直結外部フィルター(GEX マルチベース+コトブキSV450X)導入

60cm水槽に底面フィルター直結外部フィルターを導入した記録です。底面フィルターに外部フィルターを接続する方式には賛否両論あります。しかし、実験的な意味合いも込めて導入してみたいと思います。今回導入する水槽は、1000km近い車による引っ越...
DIY

水栓の型番の確認方法と分岐水栓の選定【DIYによる食洗器やウォーターサーバーの設置に】

水栓の型番の確認方法および適合する分岐水栓の選び方を紹介します。食器洗い乾燥機や水道直結型のウォーターサーバー、浄水器の設置など、水道を分岐するには「分岐水栓」が必要です。そして「分岐水栓」を選ぶには、既存の水栓の型番を知る必要があります。...