Samsung製のSSDを2台を搭載した自作PCを使用しています。
最近は動画編集をすることが増え、過去に使用した動画素材を保存するために外付けHDDを使用していました。
過去に使用した動画はほとんど出番がないものの、後々になって「あの時のカットだけ使いたい」というようなことが出ることが本当にごくまれにあるので、念のために取っておいてあります。
PCには500GBと1TBのSSDが搭載されていますが、動画データを保存しようとすると一瞬でいっぱいになってしまいます。
4TBとか8TBのSSDがあれば買いたかったのですが、ほとんど選択肢もない上、割高なので諦め、無難に外付けHDDを選択しました。
外付けじゃなくて内蔵すれば良くない?
外付けは外付けで便利なのですが、持ち運びもしないし場所ばかり取るし、ケーブルで見た目も悪いということで外付けHDDには不満がありました。
そしてある時気が付いたのです。
PCに内蔵すればいいじゃん、と。
我が家のPCは、数年前に自作したPCでHDD・SSD用の設置スペースにも余りがあります。電源もケーブルも当時の余りが残っているし、後はHDDを設置するだけ。簡単な仕事です。
ここの手順は割愛しますが、無理に分岐や延長をする必要もなくHDDをPCケース内に収めることが出来ました。
HDDは一度フォーマットし、念のためエラーチェックも実施。エラーはなし。
症状1.ちょくちょく起きるプチフリーズ
これで快適なPCライフだ!と思ったのも束の間、時折PCがフリーズする現象が発生するようになりました。
ブラウザでネットを見ている時、動画を編集している時、文書を執筆している時、ゲームをプレイしている時、などなど。
本当に状況を問わず、使用しているソフトウェアを問わずに一瞬(0.5秒~2秒くらい)のフリーズが発生するようになりました。
最初はマウスの電池が切れかけて反応が鈍ったのかなとか、キーボードの電池が切れかけているのかなとか、そんな疑いを持って電池を交換しましたが改善しませんでした。
症状2.ごくまれに起きるゲームのフリーズ
ゲーム画面を起動したまま放置していると、数十分後に戻った時にフリーズしていることがありました。
ゲームの画面を閉じて他のソフトウェアを起動したり、操作をすることはできます。
タスクマネージャーを起動すると、ゲームだけが応答なしとなっていました。
HDDを外すと改善、つなぐと再発
この手のフリーズ現象はソフトウェア要因であることが多いです。
とはいえ、HDDにはドライバーなんてありませんし(厳密にはあるけど)、考えられるとしたらもっともっと根本的な制御系です。
原因対策の前に、問題の切り分けのためにHDDを外してみました。
するとあっさりとプチフリーズ現象は改善します。
またHDDを接続すると、プチフリーズが再発。
どう考えてもHDDの問題です。
先述の通りHDDのエラーチェックでは問題が出ておらず、Windowsのエラーログにも情報はなく、HDDはフォーマットしたてでデータが全くない空っぽの状態です。
こうなるとやはり、HDDに関する制御に問題があると思われます。
Windowsの電源管理
HDDの制御と言えば、最も代表的なのはWindowsによる電源管理機能です。
ファイル名を指定して実行(Windowsキー+R)から「powercfg.cpl」を入力してEnter。
「プラン設定の変更」→「詳細な電源設定の変更」から「ハードディスク」>「次の時間が経過後にハードディスクの電源を切る」を「なし」に設定します。
「なし」に設定するには「0」を入力すればOK。
これで治るんかい!
あんまり関係ないだろうな~と思っていたのですが、治りました。
これで完治。
プチフリーズも、放置した後のフリーズも完治。
おそらく20分ごとにHDD電源を切ろうとして、その瞬間フリーズしていた・・・のかもしれません。
でもそれって全く操作をしていないアイドル状態が20分続いたらってことじゃないの??そもそもHDDは全く使っていなかったんだから、電源を切ったってPCの動作に影響しないんじゃないの???
なんだかいまいち釈然としませんが、治ったものは治ったんです。
再発したら続く